日韓関係転換?
ついに対韓外交が歴史的転換?。
戦後の歴史の流れが変わる?。
日本の姿勢は明らかに変化。
厳しい対応に韓国はパニック状態。
だがこの事態を招いたの韓国自身。
多くの日本人がそう感じている。
しかし日本政府にも原因はある。
相手を立てて謙虚に謝罪する。
大人の対応すれば丸く収まる。
現実の韓国は逆だった。
被害者として謝罪させる権利を得た。
謝るのは当然だから評価は無用。
謝るほど逆に強硬になっていく。
日本は未来永劫謝罪の義務があると。
だから対立すれば必ずそこに帰結する。
日本は過去を反省していないと。
まったく過去と関係ない問題でも。
政権は反日の呪縛に取り憑かれる。
反日が恒常的課題になってきた。
反日パフォーマンスで評価が決まる?。
前政権以上でないと評価されない?。
政権ごとにエスカレートしてきた。
日本の対応が追い詰めたとも言える。
現政権もブレーキが効かない。
ほとんど暴走に等しい。
暴走はいつか止めざるをえない。
止めるのは結局日本?。
両国ともに自業自得かも知れない。